この記事で知れる事
- 構成のやり方が分かる
- 構成のコツが分かる
- 質の高い記事につなげる事が出来る
ライティングを行う際、構成を考えるのが一番苦手という方も多いのでは無いでしょうか?
構成を考える工程は記事の質を決める重要なポイントです。
ですが、初心者の方は、そもそもどうやって構成を考えればいいか分からないですよね?
今回は、「構成のコツ」や「どうやって構成を考えればいいのか」をご紹介していきます。
今回紹介する内容は、私がライターとして仕事をする上で教えてもらった内容になります。
慣れてきたら、自分のやりやすい方法で構成を考えて頂いても、大丈夫ですよ!
目次
構成って重要なの?
Webライターは、構成にこそ時間をかけるべきです。
なぜなら、構成をしっかりと考える事でGoogleに質の高い記事として評価してもらえるからです。
Googleはいかに読者の悩みを解決出来ているか、有益な情報をもたらしているかを評価しています。
構成がしっかり出来てないと、読者の悩みを解決出来なかったり、伝えたい事が伝わらなかったり、質が良い記事とは言えません。
構成の仕方【準備編】
それでは早速、構成の仕方をご紹介します。
まずは、【準備編】をご紹介していきますね!
構成の仕方【準備編】
- Yahoo!知恵袋で読者の悩みを調べる
- ライバル記事を調べる
- 必要な見出しのみをピックアップ
- ピックアップした見出しをさらにまとめる
1:Yahoo!知恵袋で読者の悩みを調べる
まずは、Yahoo!知恵袋で読者の悩みを調べてみましょう。
何か知りたい事があった時「Yahoo!知恵袋」を利用した方も多いのでは無いでしょうか?
ここでは、読者が今何を悩んでいるのかリアルに知る事が出来ます。
構成を行う前に、読者の悩みを確認しておきましょう。
上記のような内容が出てきました。
2:ライバル記事を調べる
次にライバル記事を調べてみましょう。
ライバル記事を調べる事を「競合分析」といったりもします。
ライバル記事の調べ方は、依頼されたキーワードを検索し、1~10位のサイト内容をチェックします。
一つ一つの記事を徹底的に読む必要はありませんよ!
どんな構成かを確認する程度で大丈夫です。
ツールを利用して構成をチェックする
ツールを利用すると、そのサイトの構成を簡単に調べる事が出来ます。
「SEO META in 1 CLICK」ツールは記事の構成を画面上で確認出来る便利なモノです。
➀「SEO META in 1 CLICK」をクリック
②「Chromeに追加」をクリック
③「拡張機能を追加」をクリック
SEO META in 1 CLICKを使ってみる
早速、「SEO META in 1 CLICK」を使って構成を確認してみましょう!
➀「キーワード」を検索する
②1位の記事を開く
➂右上のアイコンをクリック
④6つのタグが上に出てくるので、左から2番目「Headers」をクリック
➄その記事の構成が出てくる
各見出しの意味
各見出しの意味をご紹介しておきます。
見出しはH1、H2、H3、H4・・・と表示することもあります。
見出し2(H2):記事の内容を複数に分けて説明する
小見出し3(H3):見出し2の補足
小見出し4(H4):小見出し3のさらに補足
といったイメージです。
各記事でチェックするべき見出しは、「見出し2」のみでOKです。
3:必要な見出しのみをピックアップ
1~10位の構成を確認できたら、見出し2のみピックアップしていきます。
ここでは、「副業 おすすめ」を例にしてご紹介します。
「見出し2」のみをピックアップすると以下のようにまとめる事が出来ます。
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
稼ぎやすい副業ランキング | 副業とは? | 在宅副業ランキング | ネット副業とは |
人気の副業○○選 | 副業におすすめ投資 | 収入別副業ランキング | ネット副業選び方 |
副業の選び方 | 副業で投資するなら | 初心者おすすめ副業 | ネット副業メリット・デメリット |
副業の種類(初心・中級・上級者向け) | 投資以外の副業 | 中級者おすすめ副業 | ネット副業(初心者) |
副業に関するQ&A | 副業におすすめアルバイト | 上級者おすすめ副業 | ネット副業(中級者) |
在宅で出来る副業 | 副業メリット・デメリット | ネット副業(上級者) |
4:ピックアップした見出しをさらにまとめる
その後同じ内容・似たような内容のモノは同じ色でまとめていきます。
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
稼ぎやすい副業ランキング | 副業とは? | 在宅副業ランキング | ネット副業とは |
人気の副業○○選 | 副業におすすめ投資 | 収入別副業ランキング | ネット副業選び方 |
副業の選び方 | 副業で投資するなら | 初心者おすすめ副業 | ネット副業メリット・デメリット |
副業の種類(初心・中級・上級者向け) | 投資以外の副業 | 中級者おすすめ副業 | ネット副業(初心者) |
副業に関するQ&A | 副業におすすめアルバイト | 上級者おすすめ副業 | ネット副業(中級者) |
在宅で出来る副業 | 副業メリット・デメリット | ネット副業(上級者) |
色別したモノは主に4つのカテゴリーに分ける事が出来ました。
黄色のマーカー→色々な副業の種類を紹介している
赤色のマーカー→経験別おすすめの副業を紹介している
青色のマーカー→副業のメリット・デメリットを紹介している
灰色のマーカー→副業の選び方を紹介している
構成の仕方【実践編】
ライバル記事を調べたら、それらを元に構成を考えていきましょう!
構成の仕方【実施編】
- 色のついていない見出しをピックアップ
- ジャンル外のモノをピックアップ
- 構成を考える
1:色のついていない見出しをピックアップ
色のついていない見出しをピックアップしていき色をつけた見出しと同じ様な内容がないか、一つ一つ確認していきます。
・副業に関するQ&A
・副業とは?
・副業におすすめなのは投資→色々な副業に入れられそう
・副業で投資するなら
・投資以外の副業→色々なに副業に入れられそう
・ネット副業とは→色々な副業に入れられそう
2:ジャンル外のモノをピックアップ
上記でどの見出しにも入らなかったモノをさらにピックアップしていきます。
・副業に関するQ&A
・副業とは?
・副業で投資するなら
そこから、今回のキーワードとは少し外れそうなモノは削除していきます。
・副業に関するQ&A
・副業とは?
・副業で投資するなら→「副業 投資」という別のキーワードになりそう
見出しから最終的に残ったモノは下記になります。
・色々な副業の紹介
・副業の選び方
・副業の種類(収入・レベル別)
・副業のメリット・デメリット
・副業に関するQ&A
・副業とは?
構成を考える
ここまで出来たら、次は見出しの順番を考えていきましょう。
見出しの順番はどんな記事なのかで、その都度変わってきますが、大まかに説明すると
前提として知っておいて欲しい知識
↓
その記事で一番伝えたい事
↓
メリットやデメリットなど(いい面だけでなく、悪い面も紹介)
↓
その他補足説明
といった流れで考えてOKです。
見出し1:副業とは?(前提知識)
見出し2:副業の選び方(前提知識)
見出し3:おすすめ副業○○選 (この記事で一番伝えたい事)
小見出し1:ネット副業○○選
小見出し2:投資副業○○選
小見出し3:在宅副業○○選
小見出し4:せどり副業○○選
見出し4:副業のメリット・デメリット(補足説明)
小見出し1:副業のメリット
小見出し2:副業のデメリット
見出し5:副業に関するQ&A (補足説明)
- 副業をしたいけど、そもそも副業って何?→副業とは?
- 副業については分かったけどどんな風に選べばいいの?→副業の選び方
- 選び方が分かったから、どんな副業があるか知りたい!→おすすめの副業○○選
一つ一つ実践する事で、質の高い構成に
構成の仕方をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
今回ご紹介した構成の仕方【準備・実施編】を実践して頂くと、質の高い記事を書くことが出来るようになりますよ!
最後にもう一度おさらいしておきましょう。
構成の仕方【準備編】
- Yahoo!知恵袋で読者の悩みを調べる
- ライバル記事を調べる
- 必要な見出しのみをピックアップ
- ピックアップした見出しをさらにまとめる
構成の仕方【実施編】
- 色のついていない見出しをピックアップ
- ジャンル外のモノをピックアップ
- 構成を考える
構成はライバル記事を調べたり、順序を考えたり、やる事が多いので慣れるまでは大変だと思います。
ですが構成は、記事の質を決める重要な作業なので、しっかりと時間をかけて行って下さいね!